
天の川の太陽〈上〉 (中公文庫) - 黒岩 重吾

天の川の太陽 (下) (中公文庫) - 黒岩 重吾
上下合わせて1300ページほどの大著。
さすがに読むのに時間を要しました。
古代日本最大の内乱、壬申の乱を描いた歴史小説。
近江大津宮で疎外され吉野に逃れた大海人皇子。
天智天皇の太子・大友皇子にに対して大海人皇子が兵を挙げた内乱。
周到な用意があったればこそ勝利した戦。
その過程を克明に描く黒岩重吾の取り組みに圧倒されます。
吉川英治文学賞受賞作。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |