2009年11月15日

参道のお店…「杉養蜂園」

太宰府天満宮参道の2つ目の鳥居のそばにある杉養蜂園。
中に入ると、いろんな蜂蜜製品でいっぱい。
体にいい国産の純粋蜂蜜が買えます。

これは蜂蜜と果汁をミックスしたもの。

yuzumitsu1.jpg

ゆずと混ぜ合わせたゆず蜜です。
パンにつけたり、ヨーグルトに入れたり、
お湯で割ったりしていただきます。

今回はゆず蜜をお芋を煮たときの味付けに利用。
水で煮て、最後にゆず蜜を入れて甘さを調節。

yuzumitsuimo.jpg

ゆずの香りがして美味しいのです。
ラベル:蜂蜜
posted by Rino(ニックネーム) at 01:57| 福岡 ☀| Comment(4) | ★参道のお店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
むっちゃんも蜂蜜の消費が激しいとですよ。紅茶に入れてもヨカごたあですね。イモがウマソウやなぁ。
Posted by むっちゃん at 2009年11月16日 20:37
>むっちゃん

むっちゃん、健康的な食生活ですねぇ。
紅茶・・・ナイスな組み合わせです。
コレ入れると。おいもも上品に仕上がります。
Posted by 理乃 at 2009年11月16日 22:36
うん、とってもおいしそうなゆず蜜&おいもですね。
ゆずと言えば、以前中国人の友人が「変なにおいの物をもらって困ってる」と言うのです。
で、見せてもらったらゆずを搾ったものだったのです。
「これは日本人はとってもいい香りで好きなんだよ〜」と言いましたが、嘘だ〜って顔をしていましたよ。
Posted by haleono at 2009年11月16日 23:26
>haleonoさん、こんばんは。

ゆずの香り、たまりませんよね。
大好きです。
お風呂に浮かべても、うっとりします。
じゅうじゅう中身を出してしまいます。
わたしの場合・・・。
Posted by 理乃 at 2009年11月17日 00:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。