2011年08月08日

「えとや」の梅の実ひじき

ウィークデーは毎日、小さなお弁当を作っているわたし。

白いごはんの上に、これをかけると。。。
ごはんがいけます。

ひじきとカリカリした赤い梅が入った「梅の実ひじき」。
梅のすっぱさが食欲をそそります。

えとや_1.jpg

「えとや」の本店は
西鉄五条駅、ロータリー前にあります。
posted by Rino(ニックネーム) at 21:21| 福岡 ☁| Comment(10) | ★グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
梅の実ひじき、この蒸し暑い気候のもと、食欲をそそられますね。
梅の実は、健康食品の極めつけで、確か胃腸などに良いと聞きます。
少し、余裕の時間、もたれてるようですね。
Posted by ari at 2011年08月08日 22:51
>ariさま

食は大事にしてます。
もっと余裕があれば、
もっといろいろ作るんですけど。。。
Posted by 理乃 at 2011年08月08日 23:12
コレ大好きです。
私も毎日お弁当なので必須商品!
小倉のデパートに時々置いてある時にまとめ買いして冷凍庫に入れておきます。
先日よく似た商品を買ったのですが、変に甘かったりして(>_<)
「えとや」でなくっちゃだめです(^^)v
Posted by ぎょんぎょん at 2011年08月08日 23:23
>ぎょんぎょんさん

小倉のデパートにも置いてあるんですね。
けっこう知られているんだ。
ぎょんぎょんさん、相変わらず美味しいもの食べてますね(⌒-⌒)
キャラメルソフトもカキ氷もおいしそう。。。
Posted by 理乃 at 2011年08月08日 23:42
こんにちは。
これは良いですね。
この辺りはよく行くんで
早速、買いに行きます。
Posted by mats at 2011年08月10日 20:30
>matsさま

こんばんは。
けっこうイケますので、どうぞ(⌒-⌒)
わたしは最近、太宰府をあまりほっつけない身の上です。。。
Posted by 理乃 at 2011年08月10日 22:27
PCがやっと正常になったみたいです。
ほっつけない ?
歩けない、うろうろ出来ないと
いう意味でしょうか?

Posted by mats at 2011年08月11日 01:27
>matsさま

ほっつく。。。
使う前に調べてみたんですけど、
これ標準語なんです。
うろうろするっていう。
昨日、(ランドセル)からうって、
方言だよねって話題が出ました。
気づかずに標準語と思い込んで使っている方言ってありそう。。。
若いころ(椅子を)なおすって言って、
怪訝な顔をされたことがあります。。。。
どうしてこんなこと書いてるかっていうと、
今、日本語の勉強をしているからなんです(⌒-⌒)



Posted by 理乃 at 2011年08月11日 08:14
そうですか。
勉強になりました。
椅子をなおすと同様に
テレビがくずれてる(壊れてる)とか
言いませんでした?
言わないか・・・。
Posted by mats at 2011年08月11日 22:04
>matsさま

テレビは、
壊れたかなぁ???
でも、なにかがこわれたとき、
くずれたと言うこともある気がします。
Posted by 理乃 at 2011年08月11日 22:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。