
古代史で楽しむ万葉集 (角川ソフィア文庫)
歌の解説だけに終わらず、古代史を紐解きながら万葉集を紹介する本。
万葉集の背後の歴史を学びたい人にぴったり。
「梅花の宴」に関係する歌人たちも、もちろん登場。
旅人、憶良、坂上郎女、家持、小野老、沙弥満誓、麻田陽春・・・。
万葉の時代にいた人間たち。
富める者も、貧しき者も、歌を残した、
この日本人の財産をもっと知らなければと思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |