2022年02月12日

九博:「最澄と天台宗のすべて」楽しく学ぼう天台ビギナーズ〜歴史と美術〜

二度目の「最澄と天台宗のすべて」展。
お目当ては特別リレー講座「楽しく学ぼう天台ビギナーズ〜歴史と美術〜」
(九博研究員:大澤信氏)を拝聴するため。
最澄と天台宗の流れを勉強できてとてもよかったです。
音声ガイドでも流れなかった新たな知識を得られました。
壁紙を変えたりとか、
展示の仕方も説明を受けなければ見落としてました。
そして秘仏「菩薩遊戯坐像」。
右足の親指を少し持ち上げているところまでは見てなかったです。
そしてそして右手の美しさ。
その長い爪は再度会場で見てもよく見えませんでした。
ですので、会場入口の拡大されたこの看板で確認してから入場するとよいと思います。

2022.2.12最澄展 - コピー.jpg
posted by Rino(ニックネーム) at 17:42| 福岡 ☁| Comment(0) | ●九州国立博物館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。