2023年01月29日

2023.1.29九博 加耶展

加耶(かや)は3世紀から6世紀にかけて、
朝鮮半島中南部に興った国々の総称。

20230129_154510 - コピー.jpg

20230129_155553 - コピー.jpg

鉄で栄え、金で飾った加耶諸国は、
古墳時代の日本に多大な影響を与えました。
562年に滅亡するまでの加耶の興亡を辿る展覧会は
加耶を知るまたとない機会でした。

20230129_161022 - コピー.jpg

20230129_161827 - コピー.jpg

20230129_162433 - コピー.jpg

20230129_163428 - コピー.jpg
五郎山古墳の馬についているもの、
なにかと思っていたら「蛇行状鉄器」らしいということ。

20230129_163417 - コピー.jpg

ラベル:加耶展 加耶
posted by Rino(ニックネーム) at 18:24| 福岡 ☔| Comment(0) | ●九州国立博物館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。