
小さな花で見落としてしまうことも。
ずっとツゲだと思っていたけど全くの別植物とのこと。
ツゲは葉が対生で、イヌツゲは互生。
樹皮からは鳥もちがとれるのだそう。
福岡県新宮町相島などのコウイカ漁ではイカカゴ漁に利用するのだとか。
カゴにイヌツゲの枝葉を結びつけて海に入れ、
イカが枝葉に卵を産みつけにくるということ。
へー、でした。
*Wikipedia参考
ラベル:イヌツゲ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |