9月23日と25日、
太宰府では古都の光という光のイベントが行われます。
政庁跡や太宰府天満宮、水城跡、観世音寺など、
太宰府各所が光に照らされます。
去年は友だちを連れて見たのですが、
一昨年、太宰府を離れていて見ることができませんでした。
悔やまれます。
とても洗練された構築物がそこにありました。
写真を手に入れることができたのでアップします。

かって政庁跡にあった正殿の柱を光によって現出させたのです。
昇華された美の世界。
ここに光の芸術の一つの完成された姿があったように思えます。
政庁跡に当時の建物を再現させるという意見もあるけれど、
わたしは政庁跡には何もなくていいと思います。
幻視すればいい。
こうして光によって再現するという美しい方法もあるのです。
※光の柱 提供:飛鳥社寺
posted by Rino(ニックネーム) at 00:02| 福岡 ☔|
Comment(0)
|
●都府楼跡
|

|