2008年03月16日

「JA筑紫ゆめ畑」の紅菜苔

政庁通りを梅大路で右折して、
西鉄の踏み切りを渡ると右手にあるのが「JA筑紫ゆめ畑」。
JA筑紫直営の農産物販売所です。

yumehatake.jpg

ここで今の時期だけ買えるのが
大好きな野菜、紅菜苔(こうさいたい)です。
もう20年以上食べ続けてます。

kosaitai.jpg

紅菜苔って一般には馴染みが薄いみたいですけど、
とっても便利で美味しいお野菜なので、
ぜひみなさまにも知っていただきたいと思います。
どうして認知度が低いかというと、
それはあまり生産されていないからなのでしょうね。
スーパーではほとんど見あたらなくて、
こういう産直のお店でしか見かけません。

お料理の仕方は人それぞれですが、
わたしはいつも
そのままざくざく切って、
サラダ油でいため、塩コショウ。
おしょう油を適量たらします。
それだけ。

サラダにしたり、おひたしにする方もいるみたい。
茎はしゃきしゃきではなく柔らかい食感。
葉と花は菜の花みたいですが、
苦くはなく、甘みがあります。

紫の色素はアントシアン。
熱を加えると緑に変化します。
わたしは紫の色を残す方が好みです。

紅菜苔が買えるのは早春のこの時期だけ。
もしかすると、もう今日は売ってないかも…、
というくらい旬の時期しか手に入らないお野菜なのです。
だからこそ、見かけると3束くらい買っちゃいます。
毎日食べても飽きません。

■JA筑紫ゆめ畑
太宰府市石坂1丁目22-15
TEL:092-921-8600
ラベル:紅菜苔
posted by Rino(ニックネーム) at 15:04| 福岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ●石坂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする