2013年02月10日

天満神社の梅

平日は朝早く出かけ、暗くなってから帰宅するので
咲き出した梅にも気づきませんでした。
でも梅の花はすでに咲き出しています。

天満神社02102013_1.jpg

天満神社の境内左手にあるピンクの梅の花。

天満神社梅021020133_1.jpg

天満神社梅021020132_1_1.jpg

上品な梅の花…。

右隣の駐車場には白い梅が…。

天満神社梅021020134_1.jpg
posted by Rino(ニックネーム) at 21:01| 福岡 ☀| Comment(2) | ●天満神社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

もう門松が飾られています!

国分の天満神社。
イブだけど、
もう門松が飾られています。

tenman1.jpg

門松は年神を家に迎え入れるための依代。
古くは木の梢に神が宿ると考えられていたのです。

天満神社の狛犬もご紹介しましょう。
かなり野性味のある獅子狛犬ですね。

右側の狛犬は阿形(あぎょう)。
口を開いています。

tenman2.jpg

左側の狛犬は吽形(うんぎょう)。
口を閉じています。

tenman3.jpg
posted by Rino(ニックネーム) at 23:08| 福岡 ☔| Comment(2) | ●天満神社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする