そこに日吉(ひえ)神社があります。

比叡山の日吉大社を分霊したもので平安時代末からあります。
ここにはかの豊臣秀吉が陣を張りました。
その際、観世音寺の別当(長官)は車に乗ったまま、秀吉の前に出て怒りを買い、
寺領を没収されたそうです。

さて、急な階段があります。

上から見下ろすと。。。

さあ、ここも誰もいません。
こんもりした森から風が吹いてきます。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |